ハローキティ新幹線 いつから?区間は?運行ダイヤとチケット予約方法


サンリオのキャラクターであるハローキティと山陽新幹線とのコラボ、ハローキティ新幹線がいよいよ運行開始です。

500系タイプエヴァ「500 TYPE EVA」の後継として登場します。

いつからいつまで運行されるのか、気になるところ。

ハローキティ新幹線も長く運行してほしいですね。

山陽新幹線でキティちゃんに会えますよ。

スポンサーリンク

ハローキティ新幹線 いつから

2018年6月30日から運行開始です。

もう間もなく、楽しみですね。

現段階では、6月30日から9月30日までの3ヶ月間の運転日が決定しています。

毎日1往復運行予定ですが、運休日があるので要注意ですよ。

運休日
7月の運休日 18日(水)~20日(金)
8月の運休日 8日(水)~10日(金)
9月の運休日 3日(月)~5日(水)、26日(水)~28日(金)

前回の「新世紀エヴァンゲリオン」とコラボレーションした新幹線「500 TYPE EVA(タイプ・エヴァ)」は、
2015年11月7日から2018年5月13日までの2年半の運行でした。

シャープで「カッコイイ」という言葉が似合うタイプ・エヴァでしたが、

今回のハローキティ新幹線は、白を基調にピンクのリボンで包まれていて「かわいい」です。

1号車と8号車に描かれている紺の制服を着たキティちゃんに、思わず顔がにっこり。

ピンク色の新幹線、斬新で見るだけで気持ちもほっこりしそうです。

今のところ、ハローキティの新幹線の運行期間はいつまでかは決まっていないようです。

幅広く愛されるキャラクターなので、長く運行してほしいですね。

ハローキティ新幹線 区間

ハローキティ新幹線が運行されるのは、山陽新幹線の博多駅~新大阪駅間です。

こだまでの運行なので、各駅停車となります。

福岡県、山口県、広島県、岡山県、兵庫県、大阪府を結ぶ山陽新幹線の駅は19駅。

「こだま」号での運行で、上りは博多から4時間33分かけて新大阪まで。

下りは新大阪から4時間8分かけて博多に到着です。

乗る区間によって、充分楽しむ時間を確保できます。

このハローキティ新幹線なら、小さいお子さんも飽きずに楽しく新幹線移動できそうです。

ママには嬉しいですが、逆に「降りたくない」なんてことがおきそう。

子どもの年齢によって、考慮が必要かもしれませんね。

外から見るだけでも喜びそうですが、やはり乗せてあげたいと思います。

人気がでれば、ながく運行してもらえそうですね。

期待が膨らみます。

スポンサーリンク

ハローキティ新幹線 ダイヤとチケット予約

ハローキティ新幹線のダイヤは下記の通りです。

★こだま730号 博多 6:40発 ⇒ 新大阪 11:13着

★こだま741号 新大阪 11:29発 ⇒ 博多 15:38着

8両編成で、指定席は4号車~6号車の3両です。

チケットは他の便と同様で、乗車日の1ヶ月前午前10時から発券開始です。

乗車日の1カ月前の発売日より、さらに7日前から予約の申し込みができるインターネット予約の[JRおでかけネット]「きっぷ事前申し込みサービス」が便利です。

運転状況、空席状況は下記のサイトで確認できます。
JRおでかけネット
JRサイバーステーション
[7/11追記]↑

指定席は競争率高いですが、自由席なら当日でも並べばオッケーですね。
ただ、前評判でも大人気なので、長蛇の列となるのが懸念されます。

特に2号車「KAWAII! ROOM」はぜひ一度座ってみたいです。

子供たちと一緒にこの2号車に乗るためには、時期を見て人気がひと段落したころが良さそうですね。
自由席だけに、最初はかなりの混雑が予想されます。

指定席も予約が取りにくい状況になっています。

各旅行会社で、『ハローキティ新幹線で行く~○○○』という旅行プランが発表されているので、これを利用するのも良いかもしれません。

海外でのキティ人気もあって、ハローキティ新幹線に注目が集まっているので、海外からの旅行者も多くなると予想されます。

ラッピング新幹線として、エヴァンゲリオンの人気を上回るのでしょうか。

運行開始が待たれます。

まとめ

ハローキティ新幹線を走っているところを見るのも楽しみですね。

遠目で見ても新幹線は、そのスピード感がカッコイイので、ピンク色の新幹線が見られると思うとわくわくします。

キティちゃんがリボンで地域をつなぐ・・地域別のキャラクターを持つキティちゃんならではのデザインです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする